忍者ブログ
私、雪野を形成する過去と今のお話。 未来に、誰かに繋がることを願って・・・。
-material by whim+
カウンター
プロフィール
HN:
雪野
性別:
女性
職業:
OL
趣味:
モノ作り。
自己紹介:
福岡市在住の21歳 性別は女性。

自他共に認める器用貧乏。

手先が器用なだけですが・・・。

ココは私が過去に経験したことや、今のことの記録の場として残していこうと思っています。
忘れないうちにメモ!!
最新記事
最新コメント
[11/11 雪野]
[11/07 やべってぃ]
[08/22 雪野]
[08/20 サトシ]
[07/18 雪野]
リンク
基本的にリンクフリーなので、じゃんじゃんリンクお願いします。 よろしければ、コメントなんかも頂ければ、後々コッソリ覗きにお伺いします(≧△≦)
ブログ内検索
グリムス
木を育てます。
成木になると、ホントに植林されるそうですよ~♪ (*´∀`*)
コウコク。
バーコード
最新トラックバック
ランキング
[54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちわ。
女の子な雪野です。
だって、今日から女の子の日なんですもん。
いくらガサツで大雑把な雪野だって、こんな日くらい普通の女の子みたいに「いやーん、きつーい☆」とか「もう泣いちゃいそう・・・。」なんて弱音を吐いちゃったりするわけです。
お腹痛いから。(切実)

さて。

上記のタイトル。
ん?誰にプレゼントって??

もちろん父にですが何か?(笑)

私、今年初めてクリスマスプレゼントを父上に献上しようかと思っております。
今まで貰いっぱなしだったので、今年からは私がお返ししていくんだー♪
なんて意気込んでたりしてます。

もう、プレゼント自体は買ってるんです。
ブランド品のマフラー。
この間、昴くんとお買い物行った際に、一緒に選んでもらって買っちゃいました☆

でも買ったところが、とある卸業者の社販で購入(社員販売のため、定価より3割~7割程安く買えるんですね♪)したため、プレゼント包装してないんです。
フツーに家庭用販売。

なので、今日はラッピングを選びに100円均一に買いに行ってまいります
私、ラッピングとか結構好きなんですよねー、選んだりとか♪
ついつい時間かけて選んじゃうw
今回は父へのプレゼントなのでちょっぴりシックで大人っぽい色合いを目指してみようかなと。

あとは、いつ上げるかなんですよねー。
今月は9日~10日に実家に帰るんですが、直接顔をみて渡すならその日あたりになっちゃうし。
かといって、クリスマス当日に渡すなら、黒いネコやら飛脚やらペリカンの宅急便を利用ってことになるし・・・。
皆様、どっちが喜んでくれると思います(==)??

前倒しで直接渡す
or
当日、間接的にサプライズ

投票コメントお待ちしておりますm(>_<)m


あぁ・・・肝心の昂くんへのプレゼントもまだ考えてない・・・。
何がいいだろう・・・。
なんかヘンなこだわりで、過去に付き合っていた人たちに上げたものと同じモノはあまり上げたくないんですよね;;;

なんかいい案ナイですかね(;◇;)

ちなみに、今まで他の人たちに上げたもの。。。
財布、キーケース、ネックレス、ストラップ・・・かな。
高すぎず、安すぎず・・・ってなると結構絞られてくるんですけど・・・。
あ、予算は一応3,000~10,000円までにしてます。
まぁ、安くて1,500円、高くて6,000円くらいのものを今までの人たちには上げてるんですけど・・・。
あまり金額にはこだわってないです;
(ただ、これ以上は高くて相手にも負担かけそうなのでかからないようにしてます(・・;))

どうしようかなぁ・・・。
手作りケーキとかも考えましたが、ケーキは昴くんが会社の取引先からもらえるらしいので却下・・・;(悩)

うぅ・・・当分悩む日々は続きそうです(^^;)





サンタさんにお願いごとがある方は、是非クリックを。
私、サンタさんとお友達だから☆(嘘)

banner_04.gif

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
プレゼントって悩みますよね~。
なので僕はだいたい一緒に買いに行くようにしてます。
サプライズ感はなくなるけど、やっぱり本当に欲しいものをあげて、喜んでもらえる方が嬉しいし。

父上のプレゼントですが、個人的には直接手渡しの方が喜ばれそう。
帰れないくらいの距離なら宅配便も仕方ないかもしれないけど、気軽に帰れる距離ならその方がいいんじゃないかな?

彼氏さんのプレゼントは…
ちょっと予算オーバーするかもしれないけど、名刺入れとかネクタイも定番じゃない?

ま、好きな人からなら何をもらっても嬉しいんだけどね。(ベタ)
やべってぃ URL 2006/12/04(Mon)23:33:22 編集
なるー。
>プレゼントって悩みますよね~。
なので僕はだいたい一緒に買いに行くようにしてます。
サプライズ感はなくなるけど、やっぱり本当に欲しいものをあげて、喜んでもらえる方が嬉しいし。

そうなんですよねー。
でも、昴くんに「何がほしい??」って聞いても「雪野がくれるなら、たとえ10円のうまい棒でも喜んでもらうよw」って言われて避わされます;;;


>父上のプレゼントですが、個人的には直接手渡しの方が喜ばれそう。

今のところ「前倒しで直接渡す」が一歩リードですねw
私もちょっとそっちに傾き気味ですw

>ちょっと予算オーバーするかもしれないけど、名刺入れとかネクタイも定番じゃない?

ありがとうございます☆
実は・・・それも考えたんですけど、昴くん技術職なんで常に作業着・・・名刺入れもネクタイも使うことがないみたいで・・・(^▽^;)
普通の営業とかだったら名刺入れにしようかと思ってたんですけど。・゚・(ノД`)・゚・。


雪野 URL 2006/12/05(Tue)00:37:41 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]